EVENT
歳時記
1月
january_
イベント
栄野神社例祭『湯立神事』
14日
-
伊勢市二見町 栄野神社 (興玉神社飛び地にある境内社)
「湯立神事」とは、200年前から伝わるという、煮えたぎる湯を氏子たちに掛ける例祭。氏子たちが、早朝から栄野神社境内にある井戸よりくみ上げた水に、無垢(むく)塩草を入れはらい清め、薪で火をたき大釜でグツグツと煮立て、神職らが束ねた熊笹を沸騰した湯の中に入れ、勢いよく左右左に振り上げます。
その後、巫女が「煮えたぎる 湯玉の露を自らに 受けて清めよ 身の禍事(まがごと)を」という和歌に合わせて熊笹を振り「湯立舞」をしながら、大釜の周りをぐるりと回ると、振った熊笹から、弧を描いた白い湯気とともに熱湯の露が境内全体に飛び散り、軽く頭を垂れた氏子たちに降り注ぎます。湯玉を浴びることで無病息災がかなうといわれ、神事で使った熊笹は神事の後、皆に配られ家の神棚に供えられます。
平成25年(2013年)1月14日撮影