【伊勢之里・新企画】奉納トーク開催(7月)のお知らせ
2022/06/30
外宮前の「かぐらホール」をお借りし、この地元伊勢を愛し、伊勢でご活躍されている方々のこれまでの生き様や、今後の取り組み・チャレンジ・夢等についてお話いただき、その想いを豊受大御神様のお膝元で発表(奉納)していただく企画です。
今回のトークを通して、私たちの仕事の取り組みや生き方への新たな気付きにつながれば幸いです。
●開催日程
①7月9日(土)【終了しました】
<第1部>
14:00~14:40(予定)
※開場:13:45
▼演題
伊勢の地で農業に取り組む想い ―仲間と共に―
▼話し手
中川 亜沙美(AC Farm 代表)
<第2部>
15:00~15:40(予定)
※開場:14:45
▼演題
賓日館から発信したいこと、守りたい二見浦の価値
▼話し手
奥野 雅則(NPO法人二見浦・賓日館の会 会長)
②7月16日(土)【終了しました】
<第1部>
14:00~14:40(予定)
※開場:13:45
▼演題
伊勢の人力車を曳いて伝えたい日本の素晴らしさ
▼話し手
前田 光明(人力車 光勢屋 代表)
<第2部>
15:00~15:40(予定)
※開場:14:45
▼演題
守りたい河崎の町並みと伊勢春慶の技術
▼話し手
村田 典子(伊勢河崎本通り活性化会議 会長)
③7月24日(日)【終了しました】
<第1部>
14:00~14:40(予定)
※開場:13:45
▼演題
観光案内を通じて伝えていきたいお伊勢さんの魅力
▼話し手
山本 文孝(伊勢観光ガイド)
<第2部>
15:00~15:40(予定)
※開場:14:45
▼演題
外宮からの言依さしと「神領民の心得 十訓」
▼話し手
山本 武士(外宮参道発展会 会長)
●参加無料 ※各回定員20名
●場所
かぐらホール(旧逓信省山田郵便局分室内)
※三重県伊勢市本町20-24(Google MAP)
●申し込み方法
下記のフォームよりお申込みください。
※受付終了しています
関連ファイル
- チラシ(7/9中川亜沙美氏)
- チラシ(7/9奥野雅則氏)
- チラシ(7/16前田光明氏)
- チラシ(7/24山本文孝氏)
- チラシ(7/16村田典子氏)
- チラシ(7/24山本武士氏)
- チラシ(7月全日程一覧)